ファンドについて 2025年9月26日 12:16

博多の鯖と岡山の酒、地域の誇りをつなぐ挑戦

“冷凍で良い”ではなく、“冷凍が良い”へ。博多の食文化を未来へつなぐ挑戦が始まります。

福岡市博多区の株式会社ヒラノは、約40年にわたり地域密着型スーパー「はかた新鮮市場」を運営し、鮮魚の目利き力と品質管理に定評のある企業です。

今回、博多名物「ごま鯖」の存続危機に立ち向かうべく、最新の急速冷凍技術を活用した冷凍加工事業に挑戦します。

アニサキスによる食中毒の増加で、生食文化が揺らぐ中、-68℃の超低温で瞬間凍結する「ロックフローズン冷凍技術」により、安全で美味しい冷凍ごま鯖の全国展開を目指します。

「博多の食文化を守る ごま鯖ファンド」では、脂が乗った旬の鯖の仕入資金を募集。

ご出資いただいた皆さまには、博多ごま鯖3パック(送料税込5,500円相当)をお届けします。

さらに3口ご出資ごとに、開発中の鯖寿司や高菜炒めなどの新商品セットも進呈いたします。

博多の食文化を守り、地域の飲食店や水産業に新たな活気を生み出すこの挑戦に、ぜひご参加ください。

ファンドページを見る

岡山・高梁の地で130年以上続く酒造り──白菊酒造の挑戦を応援しよう。

明治19年創業、岡山県高梁市の老舗酒蔵「白菊酒造」が、第11弾となる新ファンドを開始しました。

備中杜氏の伝統技術と、岡山の米・水・風土を活かした「オール・フロム・オカヤマ」の酒造りを守りながら、現代の日本酒ファンにも愛される味わいを追求しています。

近年の米不足や資材高騰の影響を受け、食用米を使った酒造りを続ける白菊酒造にとって、安定した原材料の確保は重要な課題。

本ファンドでは、酒米の仕入れ資金を中心に、持続可能な酒造りの体制を整えることで、地域の農業と酒文化を未来へつなぎます。

伝統と革新が息づく白菊酒造の挑戦に、ぜひご参加ください。

1口につき​、「槽しぼり別取り大吟醸 金賞受賞記念酒」720ml(送料税込5,400円相当)1本をお届けします。

本記念酒は、備中杜氏自醸清酒品評会での3連覇、令和5年全国新酒鑑評会での金賞受賞を記念し、限定数量で特別に醸造される大吟醸です。

あなたの一口の応援が、岡山の恵みを活かした“心に残る一杯”を支える力になります。

ファンドページを見る


 
ニュースカテゴリ
アーカイブス
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.