おかげさまで無事出店までは漕ぎ着けました。本日開店のお知らせ。
2016年11月25日
深川あさり飯と純米酒の門前茶屋ファンド
みなさま、こんにちは。
株式会社成る口代表の飯島尋幸です。
ご挨拶が遅くなってしまい申し訳ありません。
開店の準備に追われておりましたが、皆様の応援のおかげもございまして
無事、銀行借入についても目処がつき、出店まではこぎつけることができました。
JR東日本が歴史ある両国駅の旧駅舎に新たにOPENした「江戸NOREN」という商業施設の中に
開店することとなりました。

江戸NOREN WEBサイト
http://www.jrtk.jp/edonoren/

お寿司やおそば、てんぷらなどの名店が出店し、外国人観光客にも魅力的な店ぞろえ。
この施設は、「粋な江戸の食文化を楽しむ。」をコンセプトに12の和食店が入っており、
江戸の町屋を意識した吹抜け空間の中に土俵があったりと面白い施設になっています。


木造を基調とした味のある店舗になりました

神亀酒造をはじめとした、全量純米蔵を目指す会の純米酒をずらっと取り揃えています。

希少な神亀酒造のひこ孫の樽酒もございますので、ぜひ、来店した楽しみください。
カウンター席も用意していますので、お昼にふらっとお一人でもどうぞ。
ただ、出店まで漕ぎ着けたものの今後運営をしていく上で必要な資金の調達にはいたっておらず、
本ファンドを通じた皆様からの投資を本当に必要としています。
本日より開店いたしましたので、ランチもやっております。
ぜひ、店舗にお立ち寄りいただき、ご覧になったり、お食事をお楽しみいただいた上で、
ご検討いただければと思います。
私も店舗にはおりますので、その際にはぜひお声ください。
深川を初めて飛び出した今回の出店。
大相撲が開催される国技館を始め、江戸東京博物館やすみだ北斎美術館など
たくさんの観光名所があるこの両国で、「深川めしと純米酒」を日本中、そして
世界中に広げていきたいと思っていますので、
ぜひ、応援をお願いいたします。
2016年10月25日
株式会社なる口 代表 飯島尋幸
株式会社成る口代表の飯島尋幸です。
ご挨拶が遅くなってしまい申し訳ありません。
開店の準備に追われておりましたが、皆様の応援のおかげもございまして
無事、銀行借入についても目処がつき、出店まではこぎつけることができました。
JR東日本が歴史ある両国駅の旧駅舎に新たにOPENした「江戸NOREN」という商業施設の中に
開店することとなりました。

江戸NOREN WEBサイト
http://www.jrtk.jp/edonoren/

お寿司やおそば、てんぷらなどの名店が出店し、外国人観光客にも魅力的な店ぞろえ。
この施設は、「粋な江戸の食文化を楽しむ。」をコンセプトに12の和食店が入っており、
江戸の町屋を意識した吹抜け空間の中に土俵があったりと面白い施設になっています。


木造を基調とした味のある店舗になりました

神亀酒造をはじめとした、全量純米蔵を目指す会の純米酒をずらっと取り揃えています。

希少な神亀酒造のひこ孫の樽酒もございますので、ぜひ、来店した楽しみください。
カウンター席も用意していますので、お昼にふらっとお一人でもどうぞ。
ただ、出店まで漕ぎ着けたものの今後運営をしていく上で必要な資金の調達にはいたっておらず、
本ファンドを通じた皆様からの投資を本当に必要としています。
本日より開店いたしましたので、ランチもやっております。
ぜひ、店舗にお立ち寄りいただき、ご覧になったり、お食事をお楽しみいただいた上で、
ご検討いただければと思います。
私も店舗にはおりますので、その際にはぜひお声ください。
深川を初めて飛び出した今回の出店。
大相撲が開催される国技館を始め、江戸東京博物館やすみだ北斎美術館など
たくさんの観光名所があるこの両国で、「深川めしと純米酒」を日本中、そして
世界中に広げていきたいと思っていますので、
ぜひ、応援をお願いいたします。
2016年10月25日
株式会社なる口 代表 飯島尋幸