ホップの株植えをしました
2020年5月12日
福島産ホップで地域を潤すビールファンド
ブログ更新しておらず申し訳ありません、ホップジャパンの本間です。これから頑張りますのでよろしくお願いいたします。
今まで田村市内の委託農家のみでホップ栽培をしておりましたが、先週ブルワリーの敷地内にホップの株を植えましたので、今年からはブルワリーの目の前で収穫できる見込みです。
コロナの影響で中国からの醸造設備納入が遅れていますが、間に合えば8月中旬頃ホップの収穫をしてそのままブルワリーの仕込み釜にホップを投入する体験ツアー等を企画する予定です。
本当はホップの株植えもイベントで実施する予定でしたが、来年は企画したいと思います。
圃場の設備はこれから設置する予定ですが、株植え地のホップ畑の様子を撮影しましたのでよかったらご覧ください!
次回はブルワリー改修工事の状況を紹介します。
今まで田村市内の委託農家のみでホップ栽培をしておりましたが、先週ブルワリーの敷地内にホップの株を植えましたので、今年からはブルワリーの目の前で収穫できる見込みです。
コロナの影響で中国からの醸造設備納入が遅れていますが、間に合えば8月中旬頃ホップの収穫をしてそのままブルワリーの仕込み釜にホップを投入する体験ツアー等を企画する予定です。
本当はホップの株植えもイベントで実施する予定でしたが、来年は企画したいと思います。
圃場の設備はこれから設置する予定ですが、株植え地のホップ畑の様子を撮影しましたのでよかったらご覧ください!
次回はブルワリー改修工事の状況を紹介します。