地域食材を使った商品のご紹介vol.3「気仙ゆべし」

2023年4月18日
木村屋2号店「夢の樹マルシェ」ファンド



「ゆべし」自体は郷土菓子として各地で根付いておりますが、この「気仙ゆべし」は当店が陸前高田市気仙町に店を構えた昭和元年頃から作り続けており、長年地域の皆様に愛されております。

震災後、当店は「夢の樹バウム」が看板商品の洋菓子屋というイメージが強くなりましたが、その中でも「気仙ゆべし」や「雁月」、饅頭などできる範囲で和菓子も作り続けています。

「気仙ゆべし」は現在はニッキ味、ごま味の2種類がございます。
表面にまぶしている「くるみ」は岩手県産の和ぐるみを使用しておりますし、「ニッキ味」の醤油は陸前高田のヤマニ醤油様の醤油を使用しております。
一般的にゆべしは柚子の皮を使った一口サイズのイメージがありますが、「気仙ゆべし」は長い棒状になっておりボリュームがあります(現在は一口サイズにカットしたものもございます)。

賞味期限が製造から7日間と短く、通信販売等で展開するのが難しい商品ですが、機会があれば是非「創業当時から変わらない味」をご賞味いただきたいです。

ファンド情報

木村屋2号店「夢の樹マルシェ」ファンド
御菓子司 木村屋
会計期間
2023年12月1日 ~ 2030年11月30日
一口
32,400
償還率
運用中
参加人数
432
調達実績
14,970,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.