愛してます!くまもとの酒
2017年6月27日
千代の園酒造 熊本米「華錦」ファンド
こんにちは、千代の園酒造です。
この間の日曜日、6月25日にANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイにて、
第11回くまもとの日本酒・焼酎を楽しむ会が開催されました。
今回で11回目となるこの会ですが、今年も県内外から500名を超える方々がいらっしゃっいました。
熊本は県内に焼酎を造る蔵元さんと日本酒を造る蔵元さんがどちらも多数ある、全国でも珍しい県です。その魅力を広めるために、 熊本県内 の酒販店が組織する「熊本の酒推進委員会」の主催でこの会は開催されております。
千代の園酒造も当日は泰斗・墨守・ロックがうまいの3つをご用意いたしました。
3点とも吟醸酒、特に泰斗と墨守はいずれも純米吟醸だったのですが、みなさまがそれぞれの違いを楽しんでいただけたらと思って選びました。
会の最後は会場全体での、愛してます熊本、愛してます熊本の酒、のシュプレヒコールでの締めとなりました。



この間の日曜日、6月25日にANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイにて、
第11回くまもとの日本酒・焼酎を楽しむ会が開催されました。
今回で11回目となるこの会ですが、今年も県内外から500名を超える方々がいらっしゃっいました。
熊本は県内に焼酎を造る蔵元さんと日本酒を造る蔵元さんがどちらも多数ある、全国でも珍しい県です。その魅力を広めるために、 熊本県内
千代の園酒造も当日は泰斗・墨守・ロックがうまいの3つをご用意いたしました。
3点とも吟醸酒、特に泰斗と墨守はいずれも純米吟醸だったのですが、みなさまがそれぞれの違いを楽しんでいただけたらと思って選びました。
会の最後は会場全体での、愛してます熊本、愛してます熊本の酒、のシュプレヒコールでの締めとなりました。



