今日は大市でした。
2017年2月23日
香住の誇り「香住ガニ」PRファンド
本日香住港は大市、
紅ガ二船全船、底引き船8隻、大敷など入港船が多く
沢山のカニ・鮮魚が並び大賑わいでした。
今日の紅ガ二の入荷は150コンテナほど、人も大釜もフル稼働でした。

画像は剥き身 加工処理中です
春に向けて おひなまつり・卒業・入学・お花見などの食材にご注文を頂いております。
香住ガニは繊細な身質で旨味がじっくり伝わってきますので、お寿司の具材にとても
いいです!
ほんのり桜色をした美しい剥き身でお料理も華やかになります
トッピングにいかがですか・・ご家庭でもお手軽にお料理できます。
剥き身を詰めたカニ稲荷、こちらは親子料理教室で作りました。
小さな子も楽しそうにトッピングしてくれました。

今年度、恵方巻きに使っていただきました 当社の香住ガニ剥き身
こんな豪華な巻寿司で販売されました。

みなさんも是非、挑戦してみてください。
マルヤ水産 長谷川 加奈子
紅ガ二船全船、底引き船8隻、大敷など入港船が多く
沢山のカニ・鮮魚が並び大賑わいでした。
今日の紅ガ二の入荷は150コンテナほど、人も大釜もフル稼働でした。
画像は剥き身 加工処理中です
春に向けて おひなまつり・卒業・入学・お花見などの食材にご注文を頂いております。
香住ガニは繊細な身質で旨味がじっくり伝わってきますので、お寿司の具材にとても
いいです!
ほんのり桜色をした美しい剥き身でお料理も華やかになります
トッピングにいかがですか・・ご家庭でもお手軽にお料理できます。
剥き身を詰めたカニ稲荷、こちらは親子料理教室で作りました。
小さな子も楽しそうにトッピングしてくれました。
今年度、恵方巻きに使っていただきました 当社の香住ガニ剥き身
こんな豪華な巻寿司で販売されました。

みなさんも是非、挑戦してみてください。
マルヤ水産 長谷川 加奈子