休日の過ごし方(獣医師 髙田)

2018年10月16日
夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド

お久しぶりです。
 
獣医師のたかたひろしです。
 
今回は休日の過ごし方がテーマということで書き始めましたが…。
 
基本は気がすむまで寝ているので特に書くことが無くて困っています笑
 
前回のブログでも少しだけ書きましたしね(^^)
 
僕の休日、面白みが無くてすいません。
 
 
 
そんな僕にも、少ないですが趣味があります。
 
その1つは映画鑑賞です。
 
実際に映画館に行くのも好きですし、借りて来てゆっくり家で観るのも好きです。
 
最近では4Dの映画を観に行くのにハマっています。
 
映画館には友達とワイワイ行く時もあれば、1人で行くのも全然平気です。
 
 
 
好きなジャンルはというと、特に決まってなくて本当に色々観ます(^^)
 
 
 
ですがまあ観ないジャンルもあります。
 
 
 
その1つはホラーです。
 
観て何もメリットが無いからです笑
 
 
 
もう1つはわんちゃんが出演するハートフルな映画です。
 
image-94
 
なんで獣医さんなのに?と思う方もいるかと思いますが、
 
 
 
本当に物語に感情移入してしまって、悲しくて、感動して、もうどうしようもなくなるのであまり観ません笑
 
 
 
いくら日頃からわんちゃんや猫ちゃんたちの命と向き合っていても、 プライベートで改めて動物たちの命に向き合うと、また違った感情や考え方が生まれて来ます。
 
 
 
仕事中は何とかしてこの子の状態を良くしてあげたい、救ってあげたいと目の前の命に向き合うのに必死です。
 
なので悲しんでいる暇があるなら、最適な治療を選択するために頭を常にフル回転させています。
 
 
 
それが一歩外に出て第三者の視点から動物たちのことを考えると、やはり可愛そうだとか、悲しいといった感情がまず1番に浮かんで来ます。
 
 
 
そのような感情は最初に僕が獣医師を目指すきっかけにもなった大切な気持ちです。
 
今でも忘れていません。
 
なのでどれだけベテランで腕のいい獣医師になってもその気持ちだけは忘れないでおこうと思っています。
 
 
 
その気持ちがあるからこそ、ただ精密機械のように治療を行うだけではなく、常に飼い主様の気持ちに寄り添って、なおかつ最適な治療を提供することが可能になると僕は考えています。
 
image-95
 
 
 
今回は趣味の話から少し真面目な話まで聞いていただき、長くなりましたが有難うございました!
 
 
 
takata
 
獣医師
高田

ファンド情報

夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド
株式会社hana
会計期間
2018年8月1日 ~ 2020年7月31日
一口
21,000
償還率
111.68 %
参加人数
120
調達実績
4,120,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.