今日は節分!今年の恵方は南南東です。
2018年2月3日
一番摘み 至高の「須磨のり」ファンド
こんばんは!女将の潤子です。
さて、今日2月3日は節分です。

旧暦で言う、1年の区切り!
私共海苔屋にとってもまさに区切りの日、
忙しさもここで一段落です。
・・・と言うことで、社内では初めて?!
皆で巻寿司丸かぶり(丸かじりではありませんよ!念のため)をしました。

最近は全国区になってきた巻寿司 丸かぶり
その年の恵方※を向いて、商売繁盛・家内安全・合格祈願などの願い事をしながら
(※今年は南南東、その年のもっともよいとされる方向、歳徳神がいるとされる方向)
無言で巻寿司を、縁を切らないように丸ごと1本丸かぶりすると、願いがかなうと
昔から言い伝えられています。
みんな背中を向けていますが、これ、南南東を向いて黙々と食べているからなんです。
傍から見たら、滑稽でお茶目・・・ですよね!
真面目に最後まで食べるのってなかなか大変です。

皆さんも今夜は家族そろって巻寿司丸かぶりで
今年の幸福をお腹の中におさめて下さい!
さて、今日2月3日は節分です。

旧暦で言う、1年の区切り!
私共海苔屋にとってもまさに区切りの日、
忙しさもここで一段落です。
・・・と言うことで、社内では初めて?!
皆で巻寿司丸かぶり(丸かじりではありませんよ!念のため)をしました。

最近は全国区になってきた巻寿司 丸かぶり
その年の恵方※を向いて、商売繁盛・家内安全・合格祈願などの願い事をしながら
(※今年は南南東、その年のもっともよいとされる方向、歳徳神がいるとされる方向)
無言で巻寿司を、縁を切らないように丸ごと1本丸かぶりすると、願いがかなうと
昔から言い伝えられています。
みんな背中を向けていますが、これ、南南東を向いて黙々と食べているからなんです。
傍から見たら、滑稽でお茶目・・・ですよね!
真面目に最後まで食べるのってなかなか大変です。

皆さんも今夜は家族そろって巻寿司丸かぶりで
今年の幸福をお腹の中におさめて下さい!