阿賀野の魅力 小田製陶所

2017年2月6日
阿賀野レストランとクラフトビールファンド

皆様こんにちは。
阿賀野市の魅力!!!

今回は「小田製陶所」です。

修蔵ではお馴染み!店舗正面に3升炊きの特大蒸しかまどを

ディスプレイさせて頂いております。

小田製陶所は明治6年創業で現在は農作地などの

土壌へ配慮した素焼きの陶管(陶器の給排水管)を主に製作しています。

蒸しかまどは製造していなかったのですが現5代目が

祖母に蒸しかまどでご飯を炊いてもらった折にそのあまりの美味しさに驚き

感動したことから約70年ぶりに阿賀野市に甦らせたそうです。

たくさんの電気炊飯釜が普及した昨今ですが「温故知新」旧き良き時代が残した

知恵と温もりの詰まった小田製陶所の蒸しかまど。

阿賀野の魅力ある食材を炊き上げ、沢山の方にその美味しさを知って頂きたいと思います。


皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。
阿賀野の心 今 世界へ
阿賀野ジャパニーズダイニング スワンレイクパブエド修蔵 副店長 杉本 達也

今年から私 杉本が担当いたします☆宜しくお願いします☆


ファンド情報

阿賀野レストランとクラフトビールファンド
株式会社天朝閣
会計期間
2015年12月1日 ~ 2018年11月30日
一口
31,710
償還率
110.67 %
参加人数
88
調達実績
3,060,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.