由良の魚たち
2015年11月23日
武田食品 淡路島産天然わかめファンド
こんにちは。
淡路島の武田です。
淡路島は雨、小雨が静かに降っております。
昨日は大学時代の同級生たちが淡路島へ来てくれました。
立命館大学・明治大学の空手道部の合同同期会をしました。
私は立命館大学出身なのですが、明治大学とは交流戦をしていて
とても深いつながりがあります。
卒業して30年になりますが、今でも本当に親しい付き合いをしています。
せっかく淡路島に来るのなら、飛びっきりの魚料理を!
ということで、由良の名店「ほたる」さんで夕食となりました。
まずは、お刺身。
オコゼ、メイタカレイ、カワハギ、ハリイカ、、、
この時期のオールスターが揃っておりました。
そして、淡路島産天然わかめの酢の物と天麩羅。
これは旨い!!と何度もおかわりをしてくれていました。
嬉しいですね。
続いては、アワビの肝バター炒め。
絶品です。
締めは鯛しゃぶ。
1kgくらいの型の良い真鯛を前日から〆て寝かせておいたので、もう絶品!!
同級生のみんなを唸らせて差し上げました。
この時期の鯛は本当に美味しいですね。
鯛に限らず、魚は〆てすぐに食べるより、しばらく寝かせておいた方が断然旨いです。
鯛なら1日くらい、ブリなら二日くらい。
それにしても、まったく気を使うことなく馬鹿な話を出来る友人がいてくれるって、幸せなことですね。
淡路島の武田です。
淡路島は雨、小雨が静かに降っております。
昨日は大学時代の同級生たちが淡路島へ来てくれました。
立命館大学・明治大学の空手道部の合同同期会をしました。
私は立命館大学出身なのですが、明治大学とは交流戦をしていて
とても深いつながりがあります。
卒業して30年になりますが、今でも本当に親しい付き合いをしています。
せっかく淡路島に来るのなら、飛びっきりの魚料理を!
ということで、由良の名店「ほたる」さんで夕食となりました。
まずは、お刺身。
オコゼ、メイタカレイ、カワハギ、ハリイカ、、、
この時期のオールスターが揃っておりました。
そして、淡路島産天然わかめの酢の物と天麩羅。
これは旨い!!と何度もおかわりをしてくれていました。
嬉しいですね。
続いては、アワビの肝バター炒め。
絶品です。
締めは鯛しゃぶ。
1kgくらいの型の良い真鯛を前日から〆て寝かせておいたので、もう絶品!!
同級生のみんなを唸らせて差し上げました。
この時期の鯛は本当に美味しいですね。
鯛に限らず、魚は〆てすぐに食べるより、しばらく寝かせておいた方が断然旨いです。
鯛なら1日くらい、ブリなら二日くらい。
それにしても、まったく気を使うことなく馬鹿な話を出来る友人がいてくれるって、幸せなことですね。