花いっぱいの世嬉の一です!
2013年3月14日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
朝、どんよりとした雲の下でぱらぱらと雪が降っていた世嬉の一。
でも日中はぽかぽか天気になりました。


酒造りの水も表面は凍っておらず、こんこんんと湧き出ております。

水仙の芽がでてきました・・・・
でも花いっぱいの世嬉の一ではないですね~
でも・・・・
平成会 るんるんさんが、毎月素敵な花を世嬉の一に届けていただくことになりました。
授産施設の方々が丁寧に育てた花ですので、とてもきれいです!

さらに、さらに・・・・
武蔵大学OB会 新潟支部の方々より、被災地応援でしょうか、沢山のチューリップを送っていただきました。


酒米の和釜の中で綺麗に咲くチューリップです!

日本でも最も古い松本オルガンと、新潟の綺麗なチューリップ

レジ横の幸せの黄色いチューリップ

花器にいけたきれいなチューリップ!!!
世嬉の一は今日はお花でいっぱいです。
花から沢山のエネルギーをいただき、世嬉の一は今日も元気いっぱい営業中です!
------------PR----------------------
美味しいマサジビールプロジェクトのビールはこちら


ホワイトデーにキャラメルエールを!
↓↓↓
----------------------
世嬉の一に1万円からの投資に参加しませんか?
世嬉の一では、マイクロ投資ぷラットフォーム ミュージックセキュリティーズ様の
ご協力で「蔵とビールのファンド」を開催しています。
小原友輔げ設計して建てた蔵を街づくりに活用するために、蔵とビールのファンドをつくりました。
-----------------------