産業廃棄物管理票(マニフェスト)とは(4)

2021年9月14日
神奈川発 ゴミの見える化革命DXファンド

みなさま、こんにちは!ケイ・システムの小島です。
本日も「産業廃棄物管理票(マニフェスト)」についてご説明をさせていただきます。

電子マニフェストの課題③ ~「企業の体重計®」の概要 ~

廃棄物種類毎のゴミ箱の下に専用の体重計を設置する事により、廃棄物の種類と重さをクラウドへ自動記録、産業廃棄物にたいしては電子マニフェストと連動するシステムです。
本システムが提供するサービスのポイントは、以下の通りです。

廃棄物の自動計量による排出記録の自動化・正確化
電子マニフェスト自動登録による書きメモの廃止、廃棄物管理・事務作業の省力化

本システムの導入により、以下の効果が期待できます。

・電子マニフェストの運用による新型コロナウイルスの感染防止対策の実現
・廃棄情報からリサイクル率やCO2削減量を見える化することによる廃棄物管理のDX実現
・システムを導入した企業が、廃棄物管理に関する各種指標を利害関係者に向けたIRやCSRレポートに活用することで、SDGs経営の目標達成へのコミットメントの向上

「企業の体重計®」を利用することにより、複雑な登録作業を一切行わず、電子マニフェストを簡易的に運用することが可能です。
廃棄物に係る管理・事務業務のほとんどの作業を自動化することができるのです!

次回に続きます!

/data/blog/archive/original/52348.jpg
▲「企業の体重計®」の仕組み 








 

ファンド情報

神奈川発 ゴミの見える化革命DXファンド
株式会社ケイ・システム
会計期間
2022年10月1日 ~ 2027年9月30日
一口
32,400
償還率
運用中
参加人数
93
調達実績
4,500,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.