春のイベント(院長 水越)
院長の水越です。
春本番、暖かくなってきましたね。
僕は春という季節が大好きです。
陽が長くなり、だんだん暖かくなっていく、そして新しい出会いがあるこの季節が大好きです。
そして、先月はガーデン動物病院のイベントが開催されます。
今年も3月9日(土)、10日(日)の2日間、イベントを開催しました。
写真を中心に、振り返りたいと思います。
3月9日(土)は、toco toco cafe にて、ミモザのリース作りのワークショップを開催しました。
ミモザはガーデン動物病院のシンボルツリー。
院内で満開に咲いているミモザを使ってのワークショップです。
予想よりも早く、満開を迎えたので、急遽開催となりました。
皆さんでワイワイ楽しく、あっという間の2時間でした。
満開のミモザを使ったワークショップ、毎年恒例のイベントにしたいと思います。
3月10日(日)は、ガーデン動物病院、毎年恒例のイベントを開催しました。
ワンライフさんとのコラボによる里親譲渡会
プロのカメラマンさんを招いての写真撮影会
プロの絵描き案を招いての似顔絵会
わんちゃん、ねこちゃんのサイズを記した「うちのこ免許証」
わんちゃんと飼い主様でチャレンジノーズワーク
縁日(ワッフル、フランクフルト、ヨーヨー釣り、キャラクターすくい)
病院内覧会
抽選会
などを行いました。
小雨の中の開催でしたが、たくさんの飼い主様、わんちゃん、ねこちゃんにご来場いただくことができました。
本当にありがとうございました。
今回のイベントによって、ガーデン動物病院はわんちゃん、ねこちゃん、ご家族にとっての「安心の場」に近づけたでしょうか?
それがイベントを開催する目的です。
今後も「安心の場」を追求し、イベントを続けたいと思います。
院長
水越健之