お勧め絵本「こんやはてまきずし」
2018年3月9日
一番摘み 至高の「須磨のり」ファンド
こんにちは。
須磨海苔の河昌・女将の藤井です。
昨日銀行に こんな本が置いてあったよ!
との店主からの情報を得て即買いしてしまいました。

五味ヒロミさん 作 石井聖岳さん 絵の岩崎書店「こんやはてまきずし」
題名だけでグッと私の心をわしづかみにした本ですが、
読んでみて、もう感動
ちょこちょこユーモアも混ぜながら、手巻寿司を作っていく文はすばらしく、
絵 もまた味があって良い!

おとうさんが手巻寿司の作り方説明図を作っていたり

お母さんが奮発して材料をそろえたり・・・海苔もたっぷり(笑)

家族揃っての手巻寿司の楽しさが伝わってきて
涙がでてくるほどでした。
本当に海苔もたっぷりたっぷり出てきます。

当社は
笑顔あふれる食卓づくりのお手伝いをします
ということで海苔を販売させて頂いておりますが、
まさにその言葉を地で行ってるような絵本!

また最後に手巻寿司になって?!寝てるところも私は好きだなぁ

大人も十分楽しめますよ!
やっぱり家族だんらんは手巻寿司でしょ!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お陰様で創業46年
海苔専門店
須磨海苔の株式会社 河昌(かわしょう)
須磨海苔ホームページ
こだわり寿司屋さん向けホームページ
JR須磨海浜公園駅 北西徒歩2分
日・祝休み 10:00~17:30営業 地図
お中元・お歳暮/お供・粗供養/内祝・引き出物/
お土産/粗品・販促品・法人ギフト/ご自宅用etc
須磨海苔の河昌女将でした。
須磨海苔の河昌・女将の藤井です。
昨日銀行に こんな本が置いてあったよ!
との店主からの情報を得て即買いしてしまいました。
五味ヒロミさん 作 石井聖岳さん 絵の岩崎書店「こんやはてまきずし」
題名だけでグッと私の心をわしづかみにした本ですが、
読んでみて、もう感動
ちょこちょこユーモアも混ぜながら、手巻寿司を作っていく文はすばらしく、
絵 もまた味があって良い!
おとうさんが手巻寿司の作り方説明図を作っていたり

お母さんが奮発して材料をそろえたり・・・海苔もたっぷり(笑)
家族揃っての手巻寿司の楽しさが伝わってきて
涙がでてくるほどでした。
本当に海苔もたっぷりたっぷり出てきます。

当社は
笑顔あふれる食卓づくりのお手伝いをします
ということで海苔を販売させて頂いておりますが、
まさにその言葉を地で行ってるような絵本!

また最後に手巻寿司になって?!寝てるところも私は好きだなぁ
大人も十分楽しめますよ!
やっぱり家族だんらんは手巻寿司でしょ!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お陰様で創業46年
海苔専門店
須磨海苔の株式会社 河昌(かわしょう)
須磨海苔ホームページ
こだわり寿司屋さん向けホームページ
JR須磨海浜公園駅 北西徒歩2分
日・祝休み 10:00~17:30営業 地図
お中元・お歳暮/お供・粗供養/内祝・引き出物/
お土産/粗品・販促品・法人ギフト/ご自宅用etc
須磨海苔の河昌女将でした。