プロバイオ第5期スタート!JAL × イオン九州コラボ商品&オンライン販売開始/九州豪雨へのお見舞い

2025年8月13日
東海大学発 未来の健康を育む乳酸菌ファンド

こんにちは、研究員の中島です。今週は、プロバイオの最近のトピックを皆様にご紹介させて頂きます!

〇 2025年8月—株式会社プロバイオ、第5期に突入!。新展開にご期待ください

このたび、株式会社プロバイオは2025年8月より第5期を迎えました。創業以来、「人・動物・環境の健康を一体で考える“ワンヘルス”」を軸に、豆乳ヨーグルトを中心とした発酵食品の研究開発および商品化に取り組んでまいりました(https://probio.co.jp/news_column/)。
 

大学発の乳酸菌スタートアップとして、ワンヘルスの実現と未来の健康のための一歩を着実に歩んでまいります。
地域素材の活用や、学生との共同商品開発、企業との開発連携をさらに進め、学術と社会の架け橋となるプロジェクトを展開します。また、これまでの人の健康のみでなく、動物や環境の健康への乳酸菌の活用について、ワンヘルス実現のための一歩を進めて参ります。

/data/blog/archive/original/60015.jpg
 

〇 JAL × イオン九州との産学官連携商品が誕生!

2025年7月19日には、熊本県益城町・東海大学・JAL・イオン九州との共同で、「豆乳ヨーグルトのいちごスムージー」を熊本県内イオンで販売開始しました!
販売初日に、イオンモール熊本で販売イベントを行ったところ、多くの方にお越し頂きました!
試食してくださったお子様が「おいしい!」という言葉や、「地元の熊本でこんなに素敵な商品が開発されていて嬉しい」、「乳製品が食べられないので、植物ミルクのスムージーはありがたい」といったたくさんの声を頂きました。今後もこの産学官の取り組みで開発したスムージーをより多くの方に届けられるよう、がんばります!
/data/blog/archive/original/60892.jpeg/data/blog/archive/original/60894.jpeg/data/blog/archive/original/60893.jpeg


〇 オンラインショップもグレードアップ:BASE・よかもーるで販売開始

この取り組みに加えて、プロバイオ公式オンラインショップ(BASE)にて新商品のお取り扱いをスタートいたしました。また、南九州の特産品を集めた通販モール「よかもーる」でも販売を開始し、より多くの地域の皆さまに商品をお届けできるようになりました!

プロバイオオンラインショップ➡https://probio.base.shop/
よかもーる➡https://www.yoka-mall.com/front/commodity/018343hc/004/

/data/blog/archive/original/60895.jpg


九州で今月発生した豪雨災害へ、心よりお見舞い申し上げます

2025年8月に入ってから、九州地方では記録的な豪雨により、大雨特別警報が発表され、土砂災害や河川氾濫への懸念が高まっています。各自治体では避難勧告が出され、交通網にも大きな影響が出ている状況です。

プロバイオ一同、被災された皆さまの安全と一刻も早い復旧を心より願っております。



 


ファンド情報

東海大学発 未来の健康を育む乳酸菌ファンド
株式会社プロバイオ
集まっている金額
4,340,000 円 / 6,000,000 円
一口
21,600
会計期間
5
参加人数
92
残り日数
45
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.