吟醸酒世嬉の一 (新人沼田のレポート)
2014年5月3日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
暖かい春から、どんどん新緑の季節へと移ってきております。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
風もどんどん暖かく…よりもあつくなってきましたね!

レストランの前のせせらぎも、緑に囲われていて
ここだけ見ていても季節の移ろいをかんじますね^^
さて、今回のリポートは、世嬉の一の人気商品、
吟醸酒「世嬉の一」をリポートさせていただきます!

こちらの「世嬉の一」は岩手の酒造米である「吟ぎんが」を
使用した純米吟醸酒です。
(*酒造米は、いつも私たちが食べているお米と違い、
旨み成分がないので食べても味気ないそうです!)
純米吟醸酒「世嬉の一」はオール岩手の物を使用して作られた吟醸酒です。
(岩手の酒造米「吟ぎんが」、岩手の仕込み水、日本最北端の杜氏である
南部杜氏による仕込み。)
純米吟醸酒とは米と麹、そして水で生成された酒です。
吟醸酒は、お酒の頂点に君臨し、お酒を造る杜氏さんが
特に力を込めて仕込みます。
もちろん「世嬉の一」も酒の大会で5年連続の受賞歴を持った、
南部杜氏さん渾身の作品です。
純米吟醸「世嬉の一」は、飲み口はスッと軽やかで、
基本的に辛口、端麗ですが、後味が少し甘めです。
そのまま飲んでも美味しいお酒ですが、冷やして飲むのもオススメです。
どんなお料理にも合うオールマイティーなお酒ですが、
魚や、香の物と一緒に召し上がるのも良いかと思います。
普段のお料理と一緒にもよし、特別なお食事にもよしな素敵なお酒です!!
お酒初心者でも、非常に飲みやすいのでオススメのお酒です!
もちろん女性の方にもピッタリ!
ちょっと冷やして、女子会なんかにもいいかも…
このお酒から、お酒ライフを始めてみるのもいいかもしれません!
こちらの「世嬉の一」、世嬉の一の売店において只今試飲も
できますので是非ご賞味くださいませ!
純米吟醸酒「世嬉の一」はこちらでもお買い求めになれます!
世嬉の一は今日も、皆様を心よりお待ちしております^^
皆様いかがお過ごしでしょうか。
風もどんどん暖かく…よりもあつくなってきましたね!

レストランの前のせせらぎも、緑に囲われていて
ここだけ見ていても季節の移ろいをかんじますね^^
さて、今回のリポートは、世嬉の一の人気商品、
吟醸酒「世嬉の一」をリポートさせていただきます!

こちらの「世嬉の一」は岩手の酒造米である「吟ぎんが」を
使用した純米吟醸酒です。
(*酒造米は、いつも私たちが食べているお米と違い、
旨み成分がないので食べても味気ないそうです!)
純米吟醸酒「世嬉の一」はオール岩手の物を使用して作られた吟醸酒です。
(岩手の酒造米「吟ぎんが」、岩手の仕込み水、日本最北端の杜氏である
南部杜氏による仕込み。)
純米吟醸酒とは米と麹、そして水で生成された酒です。
吟醸酒は、お酒の頂点に君臨し、お酒を造る杜氏さんが
特に力を込めて仕込みます。
もちろん「世嬉の一」も酒の大会で5年連続の受賞歴を持った、
南部杜氏さん渾身の作品です。
純米吟醸「世嬉の一」は、飲み口はスッと軽やかで、
基本的に辛口、端麗ですが、後味が少し甘めです。
そのまま飲んでも美味しいお酒ですが、冷やして飲むのもオススメです。
どんなお料理にも合うオールマイティーなお酒ですが、
魚や、香の物と一緒に召し上がるのも良いかと思います。
普段のお料理と一緒にもよし、特別なお食事にもよしな素敵なお酒です!!
お酒初心者でも、非常に飲みやすいのでオススメのお酒です!
もちろん女性の方にもピッタリ!
ちょっと冷やして、女子会なんかにもいいかも…
このお酒から、お酒ライフを始めてみるのもいいかもしれません!
こちらの「世嬉の一」、世嬉の一の売店において只今試飲も
できますので是非ご賞味くださいませ!
純米吟醸酒「世嬉の一」はこちらでもお買い求めになれます!
世嬉の一は今日も、皆様を心よりお待ちしております^^
-------PR--------------------------
4月の新商品はこちら
地場産麦芽を使用した「こはるホワイトエール」
オレンジビールを使用した美味しいビールです。

詳細はこちら
↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,139/
マースジョッキ(1Lジョッキ)新登場!
販売も100限定

↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,180/
なんかビール祭りやりたくなりますね~
これからも蔵ビールを宜しくお願いします。
新しい帆布商品 ランチョンマット

↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,181/
来月5月24日には東京丸の内で同様のイベントを開催します。
何卒宜しくお願いします。

詳細はこちら
↓↓↓
https://www.facebook.com/events/618101218264023/?ref_dashboard_filter=calendar&source=1

恩送りは大船渡の茎わかめです。
4月の新商品はこちら
地場産麦芽を使用した「こはるホワイトエール」
オレンジビールを使用した美味しいビールです。

詳細はこちら
↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,139/
マースジョッキ(1Lジョッキ)新登場!
販売も100限定

↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,180/
なんかビール祭りやりたくなりますね~
これからも蔵ビールを宜しくお願いします。
新しい帆布商品 ランチョンマット

↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,181/
搾りたて純米原酒(にごり&透明)予約受付中!

来月5月24日には東京丸の内で同様のイベントを開催します。
何卒宜しくお願いします。

詳細はこちら
↓↓↓
https://www.facebook.com/events/618101218264023/?ref_dashboard_filter=calendar&source=1