東北魂ビールプロジェクト 第四弾スタートします!
今日は久しぶりに東北の四社のビール会社が集まり、東北魂ビールプロジェクトが再始動しました。
東北魂ビールプロジェクトとは・・・
東北のクラフトビールのブルワーが集まり、世界に通用するビール造りをするために技術研鑽し、お互いに高め合うプロジェクトです。
このプロジェクトの結果として毎年数本の仕込みを行います。
現在、岩手県 いわて蔵ビール、秋田県 あくらビール、福島県 福島路ビール、宮城県 宮城真剣ファクトリーが集まり醸造しています。
第一弾、2013年11月 アップルジンジャーIPA(いわて蔵ビールで醸造)
第二弾、2014年5月 シングル魂ラガー(福島路ビールで醸造)
第三弾 2014年11月 いぶりエール(あくらビールで醸造)しました!
毎回お互いの知識と経験をぶつけ合い、新ビールに挑戦しています。
そして、今回第四弾は、前回から参加した宮城県のシンケンファクトリーにみんなで集まり、
新たなビールを醸造しようとしています。
1日目の今日は、みんなで集まりディスカッションです。
ある程度事前のやり取りをしているのですが、実際に会って話すことでより深いディスカッションになります。
今回は、ベルジャン酵母(シンケンファクトリー様で初めてだそうです)を試用して醸造します。
アルコール度数、色、香り、コンセプト、様々なことを話し合いました。
そして明日の醸造の準備です。
みんなで明日の醸造に向けて準備しています。
でも是だけでは東北魂ビールの会は終わりません。
これから仙台に場所をうつし(車で移動1時間)ベルギービールの老舗「ダボス」さんでさらにビールについて語り合いました。
マスターとも一緒に乾杯です。
ビールの輪がどんどん出来てきます。
東北の力を結集してよりお客様に感動を与えられるビールを醸造したいと思います。
明日もがんばりますよ!
今日も世嬉の一のスタッフは、東北のビール会社と共に元気に営業中です!
-------PR------------
親子で楽しめる酒蔵祭り!
第二回 世嬉の一蔵祭りが開催されます。
ぜひ遊びに来てください!