ビーツを植え足しました。
2017年4月2日
ネオ・ニッセイ 自然栽培生鮮野菜ファンド
今日は大変良いお天気でした。
ウキウキした気持ちで畑に向かい、まず草刈りをし、新商品企画のためにビーツの種を植え足しました。
冬の間【大切に育ててきた土】には化学肥料は入っていません。
周りの畑と比べると野菜の育ちは遅いように思います。
暖かくなると虫との戦いで大変です。
それでも農薬・化学肥料不使用の野菜は味が違います。
嫌なえぐみがないのです。
また、冷蔵庫で長期保存しても瑞々しく生き続ける、強い生命力に私自身感動します。
ビタミンやミネラル、ポリフェノールなどの栄養は、動くことの出来ない野菜が、照りつける太陽の日差しや冬の厳しい寒さから自分自身を守るために生み出される成分だとお聞きしています。
昨年私が育てた野菜を一番はじめに食べたのは私の子供達でした。一番はじめに購入してくださったのは子供を持つお母様方でした。
大切な事を守りつつ、農業を通して世の中の役に立つ企業を目指していきたいと思っています。