セキュリテナイト(9/19)に高橋代表が参加。試飲をご用意しています
9月19日のセキュリテナイトの開催が、いよいよ今週に迫ってまいりました。
セキュリテナイトの第1部登壇が決定した、株式会社イーチ・アザーの高橋代表より、メッセージを預かりましたのでご紹介いたします。
ISHINOMAKI HOP WORKS(イシノマキホップワークス)は、
東⽇本⼤震災後、⽯巻市で唯⼀建物が残った元映画館をリノベーションしてつくられた⽯巻市初の醸造所です。
「⾃然も⼈も喜ぶ社会へ」をビジョンに、私たちは、⽯巻北上町で栽培しているホップの可能性に希望を持っていきたい、
そして美味しいクラフトビールを届けていきたいとの思いで活動しております。
様々な⼈がかかわり合って作られた⽯巻産ホップやクラフトビールが都市と地⽅を繋ぎ、
皆さまとの交流のきっかけになることを願いつくられたのが「巻⾵エール」です。
醸造開始以来、たくさんの⽅々に飲んでいただいておりますが、このファンドを通じて、さらに美味しいビールを提供したい、またホップから⽣み出される商品が雇⽤創出の⼀助になることが、⽯巻の未来への投資につながると思っております。
イベント会場では、フラッグシップビール「巻⾵エール」定番3種をご⽤意して皆さまへ試飲の提供を予定しております。
ご来場の皆さまとお会いできることを楽しみにしております。
地⽅で暮らしながらイノベーションを起こす私たちの取り組みへのチャレンジに、ぜひ応援をよろしくお願いいたします。
株式会社イーチ・アザー
代表取締役 高橋 由佳
現在、募集中の「希望を醸す 石巻発クラフトビールファンド」は、
宮城県石巻市で地元産ホップを使ったクラフトビールの製造や、新商品の開発に取り組む株式会社イーチ・アザーを支援するためのものです。
この機会にファンドのことも知っていただき、ファンドにもご参加いただけますと幸いです。
また、今回のセキュリテナイトの第2部では、以下のビールを試飲いただけます。
自慢の商品を味わいながら、直接お話しいただける貴重な機会ですので、皆様のご参加をお待ちしております。
【当日に試飲頂けるビール】
定番!巻風シリーズ
ISHINOMAKI HOP WORKSのフラッグシップビールです。
自社で育てたフレッシュホップを使用しています。
3種類の味をお楽しみください。
■巻風WHEAT ■巻風エール ■巻風IPA
○セキュリテナイトのお申込みは9月19日(金)17:00まで(申込期間を延長しました)
※定員に達し次第、受付終了となります。
イベントの詳細は、以下のバナーからご覧ください。