2011年度に「但馬産業大賞」を受賞しました
2015年7月21日
大徳醤油 こうのとり醤油ファンド
2011年度に「但馬産業大賞」を受賞しました。
地元の有機野菜を使ったノンオイルドレッシングの開発や、但馬の大豆・小麦でつくった「こうのとり醤 油」の販売など、地元資源を活用した新製品開発が評価されて、「新分野にチャレンジする経営革新部門」で栄えある賞をいただきました。
創業から101年。 家の裏の蔵でつくったしょうゆを近隣のご家庭に、自転車や「バタコ」で届けてまいりました。歴史の荒波の中で少しずつ販売の形態は変わっても、(わたしたちは小さな会社なので)「消費者に最も近いメーカー」であり続けようと考えてきました。
但馬の豊かな水、空気、土壌が生み出す農作物や発酵のもとになる微生物群。
そして食べものを介してつながってきた人々との交流。
今後も地元に生かされ地元とともに歩んでいきたいと思います。
地元の有機野菜を使ったノンオイルドレッシングの開発や、但馬の大豆・小麦でつくった「こうのとり醤 油」の販売など、地元資源を活用した新製品開発が評価されて、「新分野にチャレンジする経営革新部門」で栄えある賞をいただきました。
創業から101年。 家の裏の蔵でつくったしょうゆを近隣のご家庭に、自転車や「バタコ」で届けてまいりました。歴史の荒波の中で少しずつ販売の形態は変わっても、(わたしたちは小さな会社なので)「消費者に最も近いメーカー」であり続けようと考えてきました。
但馬の豊かな水、空気、土壌が生み出す農作物や発酵のもとになる微生物群。
そして食べものを介してつながってきた人々との交流。
今後も地元に生かされ地元とともに歩んでいきたいと思います。
