「かなしんSDGsスタートローン」について

2021年10月6日
神奈川発 ゴミの見える化革命DXファンド

皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。
本日は、ESG融資についてお伝えさせていただきます。

1日の話になりますが、かながわ信用金庫のご担当者様から朝一番で電話をいただきました。
電話の内容は、SDGs推進の融資を本日から開始ており、当社にぴったりのプランだから
是非ご説明に伺いたいとのことでした。

「かなしんSDGsスタートローン」とは
かながわ信用金庫(横須賀市)は1日から、企業のSDGs(持続可能な開発目標)推進を後押しする金融商品「かなしんSDGsスタートローン」の取り扱いを始める。損害保険ジャパンと連携し、同社が提供する診断ツールで事業者のSDGsへの取り組み状況を確認。
融資には具体的な取り組みを盛り込んだ事業計画書が必要となり、作成を支援する。
融資を通じたSDGsへの取り組みを促す。

■商品の特徴
(1)無担保・保証人不要でご利用いただけます。
 日本政策金融公庫の証券化の手法を活用することで、無担保・代表者保証不要にてご利用いただけます。

(2)申し込み事業者さまのSDGsへの取り組みを応援します。
① 申し込みにあたり、損害保険ジャパン株式会社が提供する「SDGs対応度簡易診断ツール」にて取組状況を診断し、結果を事業者さまに還元します。
「かなしんSDGsスタートローン事業計画書」の作成をサポートします(かなしんSDGsスタートローンのお申込みには、本計画書をご提出いただきます)。

/data/blog/archive/original/52593.png
▲「かなしんSDGsスタートローン」スキーム図

企業のSDGsへの取り組みを考慮した投資が増加し、資金提供者から選ばれる傾向にあります。

ESG/SDGsを無視した経営は成り立たたたず
本業で社会課題の解決に取り組む企業は儲かる時代も近いと、日々感じております!






 

ファンド情報

神奈川発 ゴミの見える化革命DXファンド
株式会社ケイ・システム
会計期間
2022年10月1日 ~ 2027年9月30日
一口
32,400
償還率
運用中
参加人数
93
調達実績
4,500,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.