一年に一度の藍染めの季節

2017年9月7日
「薬効手染」草木染めシルクの寝具ファンド

今日は藍染めです。
草木染めで最も有名な染めですね。
あるでばらんでは、無農薬で藍を育て、生葉染めをしています。
 

この時期だけという季節染めでもあるので、後で追加で染めるという事が出来ません。
今回の藍の葉も元気いっぱいです!

この元気な藍の効能が染め手さんの手で、
生地にそのまま移り込み、いくつかの工程を終え、薬効手染めの完成です。




藍そのものの効能はもちろん育てた人達の手、染め手さん達の手、とたくさんのエネルギーが染め込まれています。


そうやって出来たあるでばらんのシルク製品、
ぜひ身に付けてみて触れた時の心地良さを実感してみて下さい。

藍の効能・・・抗菌、殺菌作用 排毒作用、免疫系の強化、保温、皮膚の保護など

 


ファンド情報

「薬効手染」草木染めシルクの寝具ファンド
有限会社アルデバラン
集まっている金額
1,480,000 円 / 3,160,000 円
一口
21,600
会計期間
- 年
参加人数
36
残り日数
途中終了
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.