酒粕がテレビに出たそうですね

2018年1月18日
千代の園酒造 熊本米「華錦」ファンド

おはようございます。
千代の園酒造です。

一昨日(1月16日)のあさイチで酒粕が紹介されたそうですね。
酒粕、私も大好きです。
千代の園でも好評発売中です。/data/blog/archive/original/40362.jpg千代の園では大きく2つのタイプの酒粕を販売しております。
一つが写真左の酒粕、通称板粕。もう一つが写真右の酒粕、通称吟醸粕、です。

違いは大きく2つです。
一つは絞ったお酒の違い。
板粕は純米酒や本醸造などあまりお米を磨いていないお酒なのに対して、吟醸粕はその名の通り吟醸酒です。なので、吟醸粕の方が柔らかい味わいです。
もう一つは搾り方の違い。
板粕は機械で絞っていますが、吟醸粕は手作業で絞っています。
なので、板粕の方が堅く、吟醸粕の方が柔らかい感じです。

そういう細かい違いはあるのですが、まあ、あとはお好みで使っていただければいいかな、と。

酒粕ですが、味噌汁やお吸い物に溶いて入れていただければ、美味しい粕汁ができます。お勧めです。


それでは。

ファンド情報

千代の園酒造 熊本米「華錦」ファンド
千代の園酒造株式会社
会計期間
2018年11月1日 ~ 2023年10月31日
一口
10,800
償還率
運用終了
参加人数
411
調達実績
8,680,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.