肌の感覚を育てる。
2017年9月10日
「薬効手染」草木染めシルクの寝具ファンド
こんにちは。
あるでばらんPOP UP ストア、店長とのみです。
感覚って 曖昧さだったりします。
なんとなくそれがいいと感じたのが ベストだったりする。
曖昧さって凄く日本的。
人は、バランスをとりながら生きている。
意識は、何かを断定したがる。
白黒、はっきり。
物事を決めたがる。
人間って はっきりさせたがる。
わからないものに恐怖や不安を感じたりしやすいから。
なんとなくいいと思ったことを優先していくと素敵な結果にたどり着くことがある。
意識は、想像できる結果なんだけど、なんとなくで進んでいくと意識より違う世界を教えてくれる。
そんな肌感覚を育ててくれるアルデバランの布です。

植物の光は、目にも優しい。

植物の光は、目にも優しい。