あらばしり 今年は華錦で造りました!
2018年2月7日
千代の園酒造 熊本米「華錦」ファンド
こんにちは、千代の園酒造です。
今年も毎年2月に販売している『純米吟醸 あらばしり』を発売いたしました!

あらばしりというのは、お酒をしぼったとき、最初の方にしぼり出されたお酒のことをいいます。
しぼりはじめということで、まだまだ味は安定していませんが、その分フレッシュな味わいが特徴です。
少し濁っていることもあり、うちのあらばしりは辛口なのですが旨味もしっかりしています。
そんな毎年恒例のあらばしりですが、今年はなんと華錦を使って仕込みました!
例年よりもすっきりとした味わいの今年のあらばしり、ぜひお楽しみ下さいませ!
それでは
今年も毎年2月に販売している『純米吟醸 あらばしり』を発売いたしました!

あらばしりというのは、お酒をしぼったとき、最初の方にしぼり出されたお酒のことをいいます。
しぼりはじめということで、まだまだ味は安定していませんが、その分フレッシュな味わいが特徴です。
少し濁っていることもあり、うちのあらばしりは辛口なのですが旨味もしっかりしています。
そんな毎年恒例のあらばしりですが、今年はなんと華錦を使って仕込みました!
例年よりもすっきりとした味わいの今年のあらばしり、ぜひお楽しみ下さいませ!
それでは