芍薬

2018年5月23日
会津東山温泉 月のあかりファンド

芍薬










本日は、
昨日と打って変わって
少し肌寒い気候です。


本日の一枚は
芍薬です。


芍薬の開花時期は、
5月~6月。


花言葉は、「恥じらい」「内気」「はにかみ」「清浄」


芍薬は、
薬用植物として平安時代に渡来したとされます。

室町時代後期には、
花の美しさから観賞用の花材として愛でられ、
品種改良も始まっていたようです。
 

根を薬用にし、鎮痛、鎮けいれんや婦人病全般に処方されます。
漢方薬には、
「芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)」
「当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)」などがあります。
 

学名の「ピオニー(peony)」は、
ギリシャ神話の医薬の神「パイエオーン」に因んだもの。
西洋でも薬効を持つ植物として
認知されていることの現れと言えます。


そして、
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」
と言われるように
「美人」のたとえにも使われるように
咲く姿の美しさは
可憐でパッとその場を明るく華やかにしてくれます。



 

ファンド情報

会津東山温泉 月のあかりファンド
株式会社松嶋
会計期間
2018年10月1日 ~ 2023年9月30日
一口
31,500
償還率
111.19 %
参加人数
129
調達実績
14,880,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.