白菜を定植してきました!
2018年9月20日
自社栽培手作り「倭播椒」漬物ファンド
こんにちは、吉原です。
白菜を定植してきたので、早速皆様にご報告です!

定植する畑です、面積は約900坪になります。

一本ずつ苗を抜き機械に入れていきます。

これでセット完了です!

あとは、苗を入れながら進むだけで機械が自動的に植えてくれます。

便利ですね(笑)。約1000本の苗を2時間足らずで植えてしまいました。
もし手作業で苗の定植をするなら、苗の箱を持ち運びながら、手で穴を掘りそこに一本ずつ入れていく作業を繰り返さなければならないので機械に感謝です(笑)
収穫時期をずらす為に、来週と再来週あたりにも定植をする予定ですので、生育状況のご報告を兼ね投稿していきます。
白菜を定植してきたので、早速皆様にご報告です!
定植する畑です、面積は約900坪になります。
一本ずつ苗を抜き機械に入れていきます。
これでセット完了です!
あとは、苗を入れながら進むだけで機械が自動的に植えてくれます。
便利ですね(笑)。約1000本の苗を2時間足らずで植えてしまいました。
もし手作業で苗の定植をするなら、苗の箱を持ち運びながら、手で穴を掘りそこに一本ずつ入れていく作業を繰り返さなければならないので機械に感謝です(笑)
収穫時期をずらす為に、来週と再来週あたりにも定植をする予定ですので、生育状況のご報告を兼ね投稿していきます。