看護師の南です

2018年6月20日
夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド

スタッフ一番元気でうるさいと言われる、南 千尋です(笑)
 
よろしくお願いします(^ω^)
 
今日は私の頑張っていることをお話しします(^^)/
 
 
 
私は人とお話しをしたり聞いたりするのが好きです。
 
それに気づいたのは、学生の時にアルバイトしていたお客様の一言。
 
『南ちゃんと話していると楽しくて会話が止まらない』
 
この言葉を貰ったとき、とても嬉しかったです。
 
この言葉があって、飼い主様と動物を笑顔にしたいと思いました。
 
 
 
ガーデン動物病院で働きはじめて、動物の処置が終わってお返しする時、入院中の動物の状態を話す時、診察室で飼い主様といる時など、飼い主様と少ししか会話が出来ない貴重な時間を大切にしてきました。
 
 
 
動物の日常のお話しをして笑ったり、困っていること、退院が決まって今後どういう看護したらいいかアドバイスをしたりしています。
 
働きはじめて5年、沢山の飼い主様とお話ししてきました。
 
これからも、飼い主様の会話を大切にしていきたいです。
 
先生に聞きにくいことがありましたら、お話聞きますよ( *´艸`)
 
minami
 
 
 
あっ、それと私は動物と会話をします!
 
看護するのに動物との会話は大切と思っています!
 
朝は『おはよう』、ご飯食べる時『おー食べた、美味しいやろー、愛情込めたご飯やでー』、排泄した時『おしっこした、かしこーい、あー踏んだらダメー』、夜は『また明日』などなど(笑)
 
リアクションがすごく大きいですがお話ししてます。
 
スタッフからは、元気!南さんの声しか聞こえへんってよく言われます(-ω-;)
 
 
 
独り言もよく言っています。
 
もし私を見かけて独り言を言ってるなと思ったら、暖かく見守ってください(笑)
 
 
 
私のブログを見てくださり、ありがとうございました!
 
沢山お話ししましょうね♪
 
こんな私ですが、今後ともよろしくお願いします(^ω^)
 
 
 
IMG_0613
 
動物看護師
南千尋

ファンド情報

夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド
株式会社hana
会計期間
2018年8月1日 ~ 2020年7月31日
一口
21,000
償還率
111.68 %
参加人数
120
調達実績
4,120,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.