有機ノンオイルドレッシング さんしょう
2015年9月6日
大徳醤油 こうのとり醤油ファンド

国内の有機JAS認定農場の厳選された大豆・小麦を100%使用し、多様な微生物の力でじっくりと時間をかけて醸す国産有機醤油と国産有機野菜でつくったノンオイルドレッシングです。
有機醤油のコクと有機野菜のうま味、有機米酢の酸味を絶妙なバランスで配合、さっぱりした味に仕上げました。
野菜サラダはもちろん、肉料理、魚料理、パスタやお豆腐と幅広くお使いいただけます。
兵庫県養父市特産の「朝倉さんしょう」をベースに有機たまねぎを加え和テイストに仕上げました。
朝倉さんしょの豊かな香りとピリリとした辛みが食欲をそそります。
和風料理や肉料理にも合うドレッシングです。
朝倉山椒発祥の地である養父市八鹿町朝倉。
この周辺で古くから栽培される「朝倉さんしょう」は大粒で渋みが少なくまろやかな香りが特徴です。
江戸時代には幕府に献上されていた伝統ある「朝倉さんしょ」を、高齢化が進む但馬地域で持続可能な農業を目指し全国へ発信していくため、「朝倉さんしょう」部会を立ち上げました。


【使用原料の詳細】
養父市特産の「朝倉さんしょ」、但馬産を中心とした国産有機野菜(閑散期には国内他地域産を使用します)、国産有機醤油「機有るべし」、国産有機米酢「老梅」、ブラジル産有機砂糖、崎戸島の平釜塩「にっぽんの海塩」(若しくは「天日あらじお」)、枕崎産のかつお節を使用しています。

地元「朝倉さんしょう」の生産者 高階さん

〈内容〉 200ml
〈賞味期限〉 製造日より6ケ月
〈保存方法〉 直射日光を避け、常温で保存
〈原材料名〉 有機たまねぎ、有機しょうゆ(有機大豆(国産)、有機小麦(国産))、有機米酢、有機砂糖、さんしょう、食塩、かつお節
〈用法〉 各種料理のドレッシングやソースとして、また漬け料理にもお使いいただけます。
〈開封後の取扱〉 冷蔵庫で保存してください。 備考 野菜の小片が入ることがあります。