植物の成長の様子1☺
2018年3月14日
エコデシックで美味しい野菜ファンド
みなさんこんにちは!
村長の高橋です!
柏は今日もとても暖かいです。外に出て動いていると暑いくらいの気候です!
エコデシック野菜村の休憩時間、喉が乾いて東葛テクノプラザの自販機にジュースを買いに行ったのですが…
みなさん↓のジュース知っていますか?梅よろし!
_R.jpg)
私これ大好きなんですよ~♡
夏になるとコンビニや自販機でよく見かけるのですが、この時期に見かけることがあまりなかったので、
だいぶうれしい気持ちになりました☺笑
冬ももう終わりなんだなぁと梅よろしを飲んでしみじみ感じました。
さて、昨日に引き続きエコデシック野菜村の発芽した芽たちの様子ですが…
.jpg)
またひと回り大きく成長しましたね!!
水耕栽培に限ったことではありませんが植物の一晩でぐーん、と伸びる成長具合には毎度毎度驚かされます。
明日からは育苗で次の工程に移っていきたいと思います!
みなさまお楽しみに!!
村長の高橋です!
柏は今日もとても暖かいです。外に出て動いていると暑いくらいの気候です!
エコデシック野菜村の休憩時間、喉が乾いて東葛テクノプラザの自販機にジュースを買いに行ったのですが…
みなさん↓のジュース知っていますか?梅よろし!
_R.jpg)
私これ大好きなんですよ~♡
夏になるとコンビニや自販機でよく見かけるのですが、この時期に見かけることがあまりなかったので、
だいぶうれしい気持ちになりました☺笑
冬ももう終わりなんだなぁと梅よろしを飲んでしみじみ感じました。
さて、昨日に引き続きエコデシック野菜村の発芽した芽たちの様子ですが…
.jpg)
またひと回り大きく成長しましたね!!
水耕栽培に限ったことではありませんが植物の一晩でぐーん、と伸びる成長具合には毎度毎度驚かされます。
明日からは育苗で次の工程に移っていきたいと思います!
みなさまお楽しみに!!