幸せの象徴

2018年6月28日
夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド

 
院長の水越です

あなたにとっての「幸せの象徴」って何ですか?
 
美味しいものを食べること?
 
趣味に没頭すること?
 
家族とゆっくり過ごすこと?
 
今日は、僕の幸せの象徴について書こうと思います。
 
 
 
僕の幸せの象徴、それは家族でディズニーに出かけることです。
 
半年前にホテルの予約。
 
旅行の準備。
 
出発の前々日にスーツケースを送ります。
 
そして、関空に車を停めて、飛行機で羽田空港へ。
 
羽田空港からディズニーまでは直通バスを使います。
 
 
 
そしてディズニーランドのエントランスを通って、シンデレラ城の方に向かって家族で歩いているシーン。
 
それが僕にとっての幸せの象徴です。
 
 
 
いつも二泊三日でディズニーを満喫します。
 
その3日間は、朝ホテルを出てからはスマホを見ないようにします。
 
 
 
スマホを見ると仕事のことを考えてしまうので、強制的にスマホを封印するのです。
 
そして、思いっきり楽しみます。
 
 
 
IMG_1617
 
 
 
水越家は毎年必ず一回か二回、ディズニーに行きます。
 
毎回、ちょっとリッチなディズニーホテルに泊まります。
 
IMG_1760
 
その3日間だけは特別なんです。
 
そのために頑張って仕事をしているというと大袈裟ですが、あながち嘘でもありません。
 
 
 
家族が楽しそうにしている様子を見ている時が僕にとって一番幸せな時です。
 
それがディズニーでのひと時なんです。
 
 
 
長女は7歳になりました。
 
あと何年一緒にディズニーに行ってくれるでしょうか?
 
家族と思いっきり楽しめる今が一番幸せな時かもしれません。
 
しっかりと幸せを味わっておこうと思います。
 
 
 
13321693_995178940577322_3992588692799021816_n
 
院長
水越健之

ファンド情報

夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド
株式会社hana
会計期間
2018年8月1日 ~ 2020年7月31日
一口
21,000
償還率
111.68 %
参加人数
120
調達実績
4,120,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.