おもしろ豆知識
2015年10月5日
大徳醤油 こうのとり醤油ファンド
しょうゆの面白い使い方に、合わせしょうゆや一滴効果があります!!
■合わせしょうゆ■ |
|
☆うめしょうゆ しょうゆ大さじ3杯に、梅干3〜4個を裏ごしした梅肉を加えたもの。 →白身魚の刺身・温野菜などのつけ・かけしょうゆに! |
|
☆レモンしょうゆ しょうゆに輪切りしたレモンをつけたもの。しょうゆに絞ったレモン汁を加えたもの。 →ゆでた鶏肉やキャベツ・鍋物・生の貝料理などに! |
|
☆にんにくしょうゆ しょうゆ・スープを各二分の一カップに砂糖・酒各大さじ1杯を合わせたものに、にんにく1カケを加えて、半日くらい置いたもの。 →野菜炒め・ステーキなどに! |
|
☆土佐しょうゆ(かつおしょうゆ) しょうゆ1カップに削りぶし1つまみ、みりん大さじ1杯を加えて煮立てたあとこしたもの。→冷奴・湯豆腐・刺身などのつけしょうゆに! |
|
☆黄身しょうゆ しょうゆにうずらの卵または鶏卵の黄身を加えたもの。 →貝類・いか・えびの刺身のつけしょうゆに! |
|
☆その他 マヨネーズ・ケチャップ・バターなどともよく合います。 ■一滴効果■ しょうゆを一滴落としただけで新しい発見が生まれます!! |
|
★梅干に一滴 → 塩辛さが和らぎます。 | |
★アイスクリームに一滴 → 後味がさわやかに。(特にバニラに合います) | |
★プリンに一滴 → 「うに」風味に。 | |
★番茶に一滴 → 風味が増し、すっきりとした味に。 (『しょうゆの不思議』より) |