(2) コウジを入れる

2015年10月7日
大徳醤油 こうのとり醤油ファンド

コウジ(1kg)をほぐし、仕込み用の容器に入れます。

※容器はのりのびんや、梅干しなどを漬けるカメ、
ホームセンターで売っている 3〜4リットル程度のガラスびん
などで結構です。
できればプラスチックは避けた方がいいでしょう。
びんの口が小さいと掻き混ぜにくいかも分かりません。

※届いたその日に仕込むのがポイントです。
無理な場合はコウジを冷蔵庫で保管し、早めに仕込みをしてください。



手づくり醤油キット「こうじ君ともろみさん」を使っての醤油づくり
http://daitoku-soy.ocnk.net/page/1 

ファンド情報

大徳醤油 こうのとり醤油ファンド
大徳醤油株式会社
会計期間
2015年7月1日 ~ 2018年6月30日
一口
31,710
償還率
102.48 %
参加人数
260
調達実績
13,860,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.