(5) 香りの変化に注目する
2015年10月10日
大徳醤油 こうのとり醤油ファンド
仕込みの直後はあまりいいにおいではありません。
これはコウジのにおいでコウジ臭と言います。
温度が上がってくるとアルコール発酵が始まり、次第に良い香りになってきます。
発酵には夏を越さなければなりません。根気よくつきあってくださいね。
手づくり醤油キット「こうじ君ともろみさん」を使っての醤油づくり
http://daitoku-soy.ocnk.net/page/1
これはコウジのにおいでコウジ臭と言います。
温度が上がってくるとアルコール発酵が始まり、次第に良い香りになってきます。
発酵には夏を越さなければなりません。根気よくつきあってくださいね。
手づくり醤油キット「こうじ君ともろみさん」を使っての醤油づくり
http://daitoku-soy.ocnk.net/page/1