(7) 醤油をしぼる
2015年10月12日
大徳醤油 こうのとり醤油ファンド
もろみの色が濃くなりどろりとした液体になったら
そろそろ完成です。
搾り布でもろみを包み搾ります。
ゆっくりやわらかく搾ると濁りが出ません。
これが生醤油です。一番搾りの味を確かめてください。
搾り粕は捨てずにぬか床に入れると、
ぬか漬けがおいしくなります。
手づくり醤油キット「こうじ君ともろみさん」を使っての醤油づくり
http://daitoku-soy.ocnk.net/page/1
そろそろ完成です。
搾り布でもろみを包み搾ります。
ゆっくりやわらかく搾ると濁りが出ません。
これが生醤油です。一番搾りの味を確かめてください。
搾り粕は捨てずにぬか床に入れると、
ぬか漬けがおいしくなります。

手づくり醤油キット「こうじ君ともろみさん」を使っての醤油づくり
http://daitoku-soy.ocnk.net/page/1