湿気の多いシーズン 海苔を湿気らせずに美味しくパリッっと食べるには・・・
2018年5月28日
一番摘み 至高の「須磨のり」ファンド
こんにちは。
神戸・須磨 海苔専門店須磨海苔の河昌・女将の藤井です。
梅雨入り間近?・・・湿気の多い季節になってきました。
お肌は潤って嬉しいけれど(?!)海苔にとっては大敵です。
では、どうやっって海苔を湿気から守るか・・・・・。
まず、絶対に守って頂きたいのは・・・
食べる分だけを取り出して
袋なり缶なりの容器の蓋をしっかり閉めること!

これだけで随分違います。
海苔をだして、封を開けたままにしていると
特に味付海苔は、すぐべっとりしてきます。
保存は、以前 NHKためしてガッテンでやってましたが
アルミの袋に入れておくと良いみたいです。
かなり長期に保存される場合は冷凍保存をお勧めしますが
冷凍庫から出したら、どうしても汗をかいてしまうので
汗がひいてから海苔を取り出して下さいね。
・・・で、いる分を出したらまた冷凍庫にどうぞ
でも、何にしてもいろいろ使って早めに食べて下さいね!
お造りを巻いたり、野菜にかけたり、お汁に混ぜたり・・・



何しても美味しいですよ、海苔
あっ、そうそう
中に入っている乾燥剤

パンパンに膨れてしゃかしゃか言わなくなったらもう終わり
湿気が満タン状態ですから、取り替えて下さいね。
余計に海苔も湿気りますので!
因みに河昌の代表選手 焼須磨のりや
名前の通りアルミ袋入り須磨のりは
はじめから、保存に便利なチャック付きアルミ袋入りです。

詳しくは こちら です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お陰様で創業46年
海苔専門店
須磨海苔の株式会社 河昌(かわしょう)
須磨海苔ホームページ
こだわり寿司屋さん向けホームページ
JR須磨海浜公園駅 北西徒歩2分
日・祝休み 10:00~17:30営業 地図
お中元・お歳暮/お供・粗供養/内祝・引き出物/
お土産/粗品・販促品・法人ギフト/ご自宅用etc
須磨海苔の河昌女将でした。
神戸・須磨 海苔専門店須磨海苔の河昌・女将の藤井です。
梅雨入り間近?・・・湿気の多い季節になってきました。
お肌は潤って嬉しいけれど(?!)海苔にとっては大敵です。
では、どうやっって海苔を湿気から守るか・・・・・。
まず、絶対に守って頂きたいのは・・・
食べる分だけを取り出して
袋なり缶なりの容器の蓋をしっかり閉めること!
これだけで随分違います。
海苔をだして、封を開けたままにしていると
特に味付海苔は、すぐべっとりしてきます。
保存は、以前 NHKためしてガッテンでやってましたが
アルミの袋に入れておくと良いみたいです。
かなり長期に保存される場合は冷凍保存をお勧めしますが
冷凍庫から出したら、どうしても汗をかいてしまうので
汗がひいてから海苔を取り出して下さいね。
・・・で、いる分を出したらまた冷凍庫にどうぞ
でも、何にしてもいろいろ使って早めに食べて下さいね!
お造りを巻いたり、野菜にかけたり、お汁に混ぜたり・・・


何しても美味しいですよ、海苔
あっ、そうそう
中に入っている乾燥剤

パンパンに膨れてしゃかしゃか言わなくなったらもう終わり
湿気が満タン状態ですから、取り替えて下さいね。
余計に海苔も湿気りますので!
因みに河昌の代表選手 焼須磨のりや
名前の通りアルミ袋入り須磨のりは
はじめから、保存に便利なチャック付きアルミ袋入りです。

詳しくは こちら です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お陰様で創業46年
海苔専門店
須磨海苔の株式会社 河昌(かわしょう)
須磨海苔ホームページ
こだわり寿司屋さん向けホームページ
JR須磨海浜公園駅 北西徒歩2分
日・祝休み 10:00~17:30営業 地図
お中元・お歳暮/お供・粗供養/内祝・引き出物/
お土産/粗品・販促品・法人ギフト/ご自宅用etc
須磨海苔の河昌女将でした。