賃貸にも是非トレーラーハウスを!

2017年5月10日
住まいる介護トレーラーハウス 絆ファンド

こんにちは、ルクラ株式会社です。

つい最近2017年になったと思ったら・・・あっという間にゴールデンウィークに突入してもう5月ですね!
梅雨に入る前で気候も良い5月が一番お出掛けにも最適で過ごしやすい季節だなぁと思います。
この会社に入ってから、運転している時やイベントに遊びに行った際にトレーラーハウスを発見すると嬉しくなります。
パッと見コンテナハウスとトレーラーハウスって見分けがつかないと思いますが、車輪がついている・ナンバーがついている・シャーシがある・・・という感じで、全然違うのでわかると結構面白いですよ!
是非皆さんも街に設置してあるトレーラーハウスを探してみてくださいね。

本日はトレーラーハウスの新しい活用方法として賃貸物件としてのトレーラーハウスもおススメしたいと思いブログを書かせて頂きました。

 

土地があるから相続税対策に何かしたい・・・と思っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?
土地を相続する場合も相続税は発生しますもんね。
そこで賃貸経営を・・・とお思いの方もいらっしゃるかと思います。

 

トレーラーハウスを利用した借家であれば、賃貸でも戸建て住宅の様な暮らしが出来ます。
集合住宅ですと、音や声に注意しなければいけなかったり・・・と気を使うこともありますよね。
隣の部屋を気にすることなく快適に過ごせるので入居者様にとっても大きなメリットがあります!

そして、経営者様にもメリットがあります。
トレーラーハウスを利用すれば簡単な基礎工事で設置が出来ますし、もし賃貸経営を辞めるという際にはマンションやアパートのように取り壊しの必要がありません。
トレーラーハウスに関してはそのまま売却することが出来るからです!
(トレーラーハウスは中古の需要も高く、高値での売却が期待出来ます)
※もちろん融資を受けている場合は銀行さんに相談してくださいね。

ルクラ株式会社では大手不動屋さんとコラボしており、家賃保証もご安心下さい。

相続税対策に不動産経営を・・・とお考え中の方、全く新しい土地活用方法として様々なアドバイス・サポートをさせて頂きますので、是非一度ルクラにご相談ください。
お客様にあった土地の活用のアドバイスをさせて頂きます!

 

/data/blog/archive/original/33644.jpg

トレーラーハウスに関するご相談・ご質問もお気軽にご連絡下さいね


ファンド情報

住まいる介護トレーラーハウス 絆ファンド
ルクラ株式会社
会計期間
2017年10月1日 ~ 2019年9月30日
一口
21,600
償還率
106.66 %
参加人数
164
調達実績
4,640,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.