小型栽培機
2018年4月1日
エコデシックで美味しい野菜ファンド
みなさんこんにちは!
村長の高橋です!
少しブログの更新が滞ってしまいました!申し訳ございません!
すっかりあたたかくなって桜も満開で気持ちがいいですね☺
最近は小型栽培機の受注→組立が入り、少しバタバタとしておりました。
お部屋にも置ける小型栽培機。いつでも新鮮な野菜がご家庭で楽しめます!
みなさんのお部屋にも1台どうですか?笑
_R.jpg)
冗談はさておき、今回この小型栽培機は都内の福祉事業をされている会社様に納品してまいりました。
こちらの会社では障がいを持った方が働ける場を提供をお考えで、今後、弊社植物工場の導入も行っていただく予定です。
その前に、この小型栽培機で栽培のトレーニングを行うそうなのですが、実際の作業を行う中で、
障がい者の方たち向け植物工場を実現するための必要事項を明確にしていきます。
こちらの会社様と協力し、弊社も障がい者の方でも安心して働ける場の提供を目指していきます。
村長の高橋です!
少しブログの更新が滞ってしまいました!申し訳ございません!
すっかりあたたかくなって桜も満開で気持ちがいいですね☺
最近は小型栽培機の受注→組立が入り、少しバタバタとしておりました。
お部屋にも置ける小型栽培機。いつでも新鮮な野菜がご家庭で楽しめます!
みなさんのお部屋にも1台どうですか?笑
_R.jpg)
冗談はさておき、今回この小型栽培機は都内の福祉事業をされている会社様に納品してまいりました。
こちらの会社では障がいを持った方が働ける場を提供をお考えで、今後、弊社植物工場の導入も行っていただく予定です。
その前に、この小型栽培機で栽培のトレーニングを行うそうなのですが、実際の作業を行う中で、
障がい者の方たち向け植物工場を実現するための必要事項を明確にしていきます。
こちらの会社様と協力し、弊社も障がい者の方でも安心して働ける場の提供を目指していきます。