仕事と母の両立(受付 古川)

2018年8月22日
夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド

受付の古川です。
 
今日は私のお仕事以外の日常を、少しだけお話しさせていただきます。
 
 
 
私は基本的に平日の午前中を中心に、受付の仕事に入らせて頂いてます。
 
仕事も繁忙期は特にですが、毎日忙しい日が続きますが、実は、それ以外の日常…
 
平日の夕方以降、そして土日もなかなか過酷なのです笑
 
 
 
簡単に、私の家族構成をご紹介させて頂くと、同じ年の旦那に、子供が、中学2年生の長男・小学6年生の長女・小学2年生の次男…の3人です。
 
 
 
そして、うちの子供たちはお勉強はさておき…笑
 
とにかく体を動かすことが大好きで、みんなそれぞれ習い事があります。
 
長男は週に5回のサッカー、長女は週に1回のダンス、次男も週に3回のサッカー…
 
 
 
平日は長男以外は送迎が必要です。
 
特に水曜日は3人とも習い事があり、それぞれの送迎はもちろん、ご飯をだべる時間もバラバラなので小分けに準備する必要があり、水曜日の退勤時はいつも以上に気合をいれて帰宅します(|| ゚Д゚)笑
 
 
 
もちろん普通の家事もあるので、
 
部屋が汚かったり…
 
ご飯が手抜きだったり…( ゚∀ ゚)
 
完璧なんて無理!と開き直ることにしてます笑
 
 
 
そんな忙しい平日のあとは、これまた忙しい土日になる時もあります。
 
 
 
土日はほぼサッカー中心の生活です。
 
次男も初めてからは、試合などが重なると、早朝のお弁当作りから始まり、応援に出かけ夕方まで出っぱなしのこともよくあります。
 
もちろん行かなくてもいいのです。
 
でも、いきたいのです!みたいんです!
 
 
 
体は正直すごくしんどい時もあります。
 
働く上で休息もとても大事なこともわかっているのです。
 
でも、頑張ってる子供たちの姿をみて、
 
一緒に喜んで、
 
一緒に悔しい思いもして、
 
友達のお母さんともたくさん話して…
 
と、実はそれが私の1番のストレス発散なんじゃないかなと思っています♪♪
 
そうやって、また頑張ろう!と思えてるのだと思います(*^ω^*)
 
 
 
仕事の時は疲れた顔をしないよう心がけておりますが、もし受付で私が疲れきった顔をしていたら、そんな日常を少しだけ思い出し、何か声をかけてください!
 
きっと我に返ります( ゚∀ ゚)笑
 
 
 
S__9420858
 
(注)ずいぶん前の写真です…m(._.)m
 
 
 
d6f7d25f46a2af87d59f0a0b5c859e02-300x300
 
受付スタッフ
古川

ファンド情報

夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド
株式会社hana
会計期間
2018年8月1日 ~ 2020年7月31日
一口
21,000
償還率
111.68 %
参加人数
120
調達実績
4,120,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.